Javadoc/Scaladocのhtmlをmarkdownに変換するコマンドを作りました。便利です。
scala-libraryの変換済みアーカイブも提供してます:
インストール
Conscriptユーザの人は
| 1
 |  | 
でインストール可能です。
それ以外の人はプロジェクトをcloneしてきてsbt runするなどしてください。
使い方
| 1 2 |  | 
source-locationにあるドキュメントをmarkdown化してdest-dirに保存します。
ドキュメントの探し方
- Scala API Documentation
- JDK API Documentation
- その他のドキュメント
- mavenで配布されてるライブラリのドキュメントについては、maven.orgからjarが落とせる事が多い。
 
ctagsを使う
~/.ctags にこのような設定を書いておく
| 1 2 3 4 5 |  | 
ドキュメントのあるディレクトリで以下のコマンドを実行すればタグファイルができます。
| 1 2 |  | 
Vimで閲覧する
私はunite.vimを使ってます。
| 1
 |  | 

scala-2.11.2を選択

immutable/Seq.mdを選択

| 1
 |  | 

便利です。